ふなば学校・ふなばようちえん キャンプイベント【2025/3/23開催】

道の駅るもいイベント開催のお知らせです。
小学生以上、3歳以上とその保護者を対象としたイベントを開催します。

 

ふなば学校

3月23日(日)  10:30〜12:30
対象:小学生以上
参加料:1,500円/人
定員:10名
>>申込みはこちら

 

ふなばようちえん

3月23日(日)  14:00〜15:30
対象:3歳(年少組)以上とその保護者
参加料:1,000円/組
定員:親子9組
>>申込みはこちら

世界中の絶景や野生動物などにつながる魅力が、るもいエリアにも実はたくさんある!?
世界中を旅して見た絶景をふりかえりながら、るもいエリアとの共通点や可能性を探ります。
地域の魅力を再発見して、あなたも観光コンシェルジュの一員に…!
☆参加無料 ※事前申込が必要です

日時

3月29日(土)
14:00~15:00(13:30開場)

会場

道の駅るもい(るしんふれ愛パーク)管理棟2階

定員

30名

講師

株式会社コササル チーフトラベルプランナー
金川 文子 氏

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 3月26日(水)17:00まで

【山岳セミナー】安全な登山を楽しむために
~北海道の山岳遭難発生状況と山岳遭難救助について~
☆参加無料 ※事前申込が必要です

日時

2月27日(木)
18:30~19:30(18:00開場)

会場

留萌市公民館(文化センター)

定員

30名

講師

留萌警察署 副署長 警視
名和 健志 氏

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 2月23日(日)17:00まで

北海道のアドベンチャートラベル、アウトドアシーンの現状や取組事例、兼業ガイドの実例などを通して、るもい地域のアウトドアの可能性を探る講演会です。
☆参加無料 ※事前申込が必要です

日時

1月31日(金)
18:00~20:00(17:30開場)

会場

留萌市役所3階会議室

定員

30名

講師

  • 北海道アドベンチャートラベル協議会
    菊地 敏孝 氏
  • 一般社団法人Connectrip代表
    道山 マミ 氏(リモート)

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 1月27日(月)17:00まで

日時

2月8日(土) 9:00
終了予定:11:00頃予定

集合場所

神居岩公園駐車スペース

体験場所

神居岩公園公園周辺

参加対象

中学生以上

定員

10名

参加費

無料(体験終了後にアンケートにご協力ください)
※イベント保険の実費500円を別途いただきます

服装

上下防寒着(動きやすい服装)、防寒靴、帽子、手袋

持ち物

飲み物(水分補給用)、カイロ(必要に応じて)、タオル
※スノーシュー、ポールなどのツールは主催でご用意します

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 2月5日(水)17:00まで

日時

2025年1月6日(月)
12:30〜15:00
①12:30〜 ②14:00〜

集合・解散場所

道の駅るもい芝生広場

体験料

1,500円(食材、保険などを含む)

参加対象者

●未就学児(年少組〜)とその保護者
●小中学生(低学年など必要に応じて保護者)

定員

各回15名

服装

スキーウェア(上下)、防寒着(フリースダウン)、 帽子、ネックウォーマー、スキー用手袋、防寒靴

持ち物

飲み物、タオル

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 12月29日(日)17:00

増毛町産のりんごなどのフルーツをカットして、貴方だけのフルーツの宝石箱を作りましょう!
今回はクリスマス仕様で、プレゼントやパーティーシーンなどでも使えるスキルを伝授いただきます!

開催日時

2024年12月17日(火)14:00~

参加料

3,500円(食材、容器、保険代などを含む)

定員

10名※定員になり次第申込受付終了

会場

道の駅るもい(管理棟2階展望休憩室)

持ち物

エプロン、三角巾、手ふきタオル

申込み

>>申込みはこちら

申込締切 12月10日(火)

おすすめキーワード

 
 
Translate »